
2018.12.27 |
---|
2006年よりお取引のございます、竹内外恵先生の第32回の舞台鑑賞(白鳥全幕)に行ってまいりました。
写真には写っておりませんが、舞台裏を支えるお母様方はじめ、本番前のお忙しい時間に皆さん快くご対応してくださいまして、本当に感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。
本番が始まる前に楽屋にお邪魔し、竹内先生はじめお母様、そして本日の主役を踊る高田ゆい奈さん(オデット姫)、林 音々さん(オディール姫)と記念撮影をさせていただきました。

2018.11.21 |
---|
11月14日に、バレエアカデミー・コンチェルト 主宰 原麻衣子先生と生徒さん総勢35名に、本社にご来社いただきました。
この日は埼玉県民の日で、埼玉に教室があるバレエアカデミー・コンチェルトの生徒さんは、このお休みを利用して、会社見学にいらしてくださいました。弊社の紹介と舞台のダイジェストDVDをご覧いただいた後、倉庫見学をしていただきました。
その後、質疑応答の時間が設けられました。
お客様からの注文を受けたり、衣裳の提案をする衣裳プランニング部、衣裳制作やメンテナンスを行う衣裳管理部、衣裳カタログや広報に関わる販売促進部、衣裳の出荷、返却、クリーニング、倉庫管理などを行う物流管理部の各マネージャーが、生徒の皆さんからの質問にお答えしました。

そして当日、生徒さんに感想を伺いました。
N.Yさん
「自分たちが本番で着る衣裳にたくさんの人が携わっていることを知ることができ、とても素敵な体験ができました。スタッフの方や、自分の家族にも感謝してバレエを続けていけたらと思いました。」
K.Kさん
「とてもたくさんの衣裳を見ることができて嬉しかったです。色々な方々が、多くの工程を重ねてきれいな1着の衣裳を作っていることを知り、すごいと思いました。」
たくさんの衣裳と社内の色々な仕事を見て、それぞれ思うことがあったようですね^^
インタビューにご協力いただいた二名の生徒さん、ありがとうございました!
最後に、記念写真を撮影!

バレエアカデミー・コンチェルトの皆様、ご来社いただきありがとうございました!
皆様の将来に少しでもお役に立てたならば光栄です。
バレエアカデミー・コンチェルトWEBサイト
バレエアカデミー・コンチェルトInstagram
《販売促進部》

2018.09.28 |
---|
9月19日に、バレエアカデミー・コンチェルト 主宰 原麻衣子先生と生徒さん、お母様に本社にご来社いただきました。今回の目的は会社見学です。
生徒さんは絵を書くのが得意で、芸術関係に興味があるとのこと。それを知った先生が弊社の見学を勧めてくださったのです!(なんて、生徒さん思いなんでしょう!)
弊社の紹介DVDと舞台のダイジェストをご覧いただき、そして倉庫見学をしていただきました。
もちろん、実際のお仕事現場も見ていただきました。
生徒さんの、目をキラキラ輝かせて将来の夢を語る姿が印象的で、私もなんだか新しいことに挑戦したい気分になりました。(これといって思い付かないのですが(^-^;))
《新宿オフィス 衣裳プランニング部 芳垣》
生徒さんは絵を書くのが得意で、芸術関係に興味があるとのこと。それを知った先生が弊社の見学を勧めてくださったのです!(なんて、生徒さん思いなんでしょう!)
弊社の紹介DVDと舞台のダイジェストをご覧いただき、そして倉庫見学をしていただきました。
もちろん、実際のお仕事現場も見ていただきました。
最後に弊社デザイナー大石とのお話タイム!
大石からデザイナーになった経緯や心構え、これからどのようにしていったらよいのか!等々話は尽きないようでした。
生徒さんの、目をキラキラ輝かせて将来の夢を語る姿が印象的で、私もなんだか新しいことに挑戦したい気分になりました。(これといって思い付かないのですが(^-^;))
最後に相模湖をバックに記念撮影。
《新宿オフィス 衣裳プランニング部 芳垣》

2018.09.25 |
---|
『芸術の秋』に相応しい気候になってまいりました。
本社の相模湖は都内と比べると少し涼しいようです。
過ごしやすい陽気の先週9月18日に、多摩の片山満子バレエスクールの片山満子先生・片山真理恵先生がご来社くださいました。
10月に行われる第50回記念発表会『白鳥の湖』にご自身が出演されるに当たり、サイズ合わせと打ち合わせを兼ねたご来社です。
本社では、専門のスタッフが常時おります。
このように、サイズに不安をお持ちの方は是非、本社にご来社頂ければと思います。
本社の相模湖は都内と比べると少し涼しいようです。
過ごしやすい陽気の先週9月18日に、多摩の片山満子バレエスクールの片山満子先生・片山真理恵先生がご来社くださいました。
10月に行われる第50回記念発表会『白鳥の湖』にご自身が出演されるに当たり、サイズ合わせと打ち合わせを兼ねたご来社です。
少しお直しが必要なところをご試着されて確認いたしました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
本社では、専門のスタッフが常時おります。
このように、サイズに不安をお持ちの方は是非、本社にご来社頂ければと思います。
スタッフ全員でお待ち申し上げております。
《衣裳プランニング部》

2018.09.03 |
---|
8/23に、多摩市民館にて行われた
バレエアミカル様の第8回発表会を拝見させていただきました。

今回ご使用頂いたお衣裳の一部をご紹介します!
オデット
オディール
王妃 (ベビーピンクをご使用いただきました)
2幕のオデットの想いが伝わるグラン・パ・ド・ドゥ、3幕の力強いオディール、とても感動しました。
バレエアミカル様の第8回発表会を拝見させていただきました。

第1部では、各クラス作品の"バレエコンサート"、
2部は白鳥の湖第2幕の「湖のほとり」と第3幕の「お城での舞踏会」でした。
主催の先生とオデット、オディールを踊られる生徒さんには4月にアトリエヨシノ本社にご来社頂き、
念入りにご試着して選んで頂きました。
今回ご使用頂いたお衣裳の一部をご紹介します!



2幕のオデットの想いが伝わるグラン・パ・ド・ドゥ、3幕の力強いオディール、とても感動しました。
白鳥のコールドの場面では小学生の生徒さんもいらっしゃり、一生懸命踊られている姿が印象的でした。生徒さんのこれからの活躍が楽しみです!
これからも先生や生徒さんに楽しくバレエ衣裳を選んで頂けるよう、努めていきたいと思います。
《衣裳プランニング部》




バレエ衣裳レンタル会社
【アトリエヨシノ】のブログです。
プロフィール写真は、当社の
マスコットキャラクター・ヨシノちゃんです。

