秋から冬へ
2014.11.25
秋の紅葉も深まり、相模湖の山々も色づいてきました。
受注室から見える景色はなかなかの絶景です。
左:昼間 右:夕方
相模湖ではよくトンビを見かけるのですが、最近は鳴き声を聞いてないように感じます。
ふと気になり調べてみたところ・・・・
なんと!トンビは渡り鳥でした。(゜Д゜)!!!
トンビは温かい気候を好むそうですよ。きっと南の方角に渡ってしまったんでしょうね。
その代り?鴨ちゃんたちが相模湖を泳いでいるのを見かけるようになりました。
これまた調べてみたら、鴨は寒い気候を好むそうです。笑
相模湖は鳥の種類で季節を感じることもできるのですね~新発見です☆
これからもっと冷え込んでいくことを予兆しているかのようで恐ろしいです。((+_+))
いっそのこと2月くらいに白鳥飛んでこないかな・・・・・
そういえば。
先日、最新のオデットのお衣裳がレンタル開始になりました♪
白鳥のお衣裳では珍しく、刺繍が施されたデザインになっております。
コンクールや発表会などでお衣裳をご検討中の際は、ぜひご参考ください。
品番:A013-014S
----------------------------------
来月はいよいよクリスマスですね☆
本社玄関にも大きなクリスマスツリーが飾られました\(^^)/
左:ZF-211(男性Mサイズ/女性も着用可) 右:Z040-018S(男性3Lサイズ)
サンタさんたちも準備万端!
出勤の時を待ちわびております。笑
ちなみに、こちらのサンタさんのお衣裳もレンタルを行っております。
これからの時期、場の盛り上げ役にうってつけです♪
ご興味がありましたら、一度カタログブックもご覧くださいませ。
《受注室・池田》