今月のヨシノちゃんvol.55
2016.02.01
毎日寒い日が続き、各地で雪が降っていますが、皆様の地域はいかがでしょうか?
相模湖では、2週間前の雪がまだ所々に残っています。
さて、ヨシノちゃんが着ぐるみで日本各地を紹介する『ヨシノちゃん日本全国一周~第1弾~』、
第11回目は熊本をご紹介します♪
早速ですが、ヨシノちゃんが頭にかぶっているものは何だか分かりますか?
これは、熊本の郷土料理・辛子蓮根です。
ゆでた蓮根の穴に辛子味噌を詰め、揚げ衣をつけて揚げ、輪切りにして食べるそうです。
お正月などに昔から作られているようですが、どんな味なのか気になりますね^^
次に、もうひとつの郷土料理・馬刺し。
日本国内で馬肉を生で食べる習慣はあまりなく、めずらしいですね。
薬味と醤油で食べるのが一般的ですが、炙ってお寿司に乗せることもあるようです。
そして、熊本と言えば、熊本城。
加藤清正が当時の最先端の技術と労力を投じて築き上げ、日本三名城の1つとされています。
桜の名所でもあり、開花時には、ライトアップされたお城と夜桜の幻想的な様子を楽しめます。
最後に、熊本県章。
熊本の頭文字の「ク」の字を図案化し、九州の地形を形どったものです。
中央の円形は九州の中央に位置する熊本県を象徴しています。
(熊本県公式webサイトより)
いよいよ『ヨシノちゃん日本全国一周~第1弾~』も最後となる来月、
ヨシノちゃんはどこへ行くのでしょうか?
新商品好評発売中!「ヨシノちゃんグッズ」は下記リンクから通販できます♪
《ヨシノちゃんグッズ Yahoo!ショップ》
ヨシノちゃんLINEスタンプ発売中!☆スタンプ専用URL(プレゼントもできます)
《販売促進室》