メニュー
11月9日(日)に、愛知県名古屋市の愛知県芸術劇場大ホールにて開催されました、パブロワ・ニジンスキー記念 越智インターナショナルバレエ 越智久美子先生の名古屋市民芸術祭 2019参加 創立70周年記念全幕公演を鑑賞させて頂きました。創立者でいらっしゃる越智實先生のお志を引き継がれた集大成として、『ロミオとジュリエット』を初演されました。ジュリエットは越智久美子先生が踊られ、先生率いるバレエ団のトップダンサーの方々が織りなす...
早いもので、今年も師走がやってまいりました。職場のラジオからは毎日クリスマスソングが流れております。今年は「くるみ割り人形」を見に行く予定も立っており、気分がウキウキし...
2019年3月1日から2020年2月29日までの1年間、河口湖オルゴールの森美術館にてオペラ&オペレッタ衣裳の展示を行っております。期間中は展示替えを行っており、8月31日(土)~「...
すっかり肌寒い季節となりましたね。もう来月が年の瀬とは思えないほど1年があっと言う間に感じています。10/1から常設で始まったボーン販売もおかげさまで好評頂いております。そし...
こんにちは!本社の西谷です。11/4に福岡県久留米市・フジタバレエ研究所様の創立70周年記念公演「シンデレラ(全幕)」を鑑賞させていただきました。主宰の藤田美知子先生は2014年に...
朝晩の気温が低くなり、だいぶ寒くなってきましたね。そんな、寒くなる前の先月、社員旅行に行ってきました!今年は、3コースの中から自分の行きたいコースを選んで参加しました。10...
こんにちは!本社の西谷です。10/20はアーリドラーテ歌劇団第7回公演オペラ『マクベス』を鑑賞させていただきました。『マクベス』はシェイクスピアの戯曲をもとにヴェルディが作曲...
アトリエヨシノ は日本・ハンガリー外交関係開設150周年記念「ハンガリーフェア2019」に協賛いたしました。10/10~10/15まで「ハンガリーフェア2019 in 渋谷」の一環として、Bunkamu...
2016年の「さがみ湖野外フェスティバル2016」でもお世話になり、長年親交のある振付家・島﨑徹先生が、9月28,29日、10月2,3日に台北と台中で行われたDance Forum Taipeiというカン...
8月19日に、福岡県北九州市小倉のアルモニーサンク北九州ソレイユホールで開催されました、神崎バレエスタジオ(神崎眞弓先生)の創立88周年記念リサイタルを鑑賞させていただきまし...